八尾市薬剤師会では医療、行政、地域住民に対して薬剤師会の活動内容を情報発信しています。これは八尾市の掲げる健康寿命の延伸、市民が住み慣れた地域で、健康で自立した生活をし、地域の特性を活かした健康づくりに取り組む事に繋がる活動であると考えております。今年度は、かかりつけ薬局を活用したとの観点から、処方箋受け取り枚数調査結果、八尾市薬剤師会における会員に対しての在宅医療推進への試み、褥瘡について知る、医療DX、八尾市地域フォーミュラリについての発信を行いました。
令和5年度健康づくり情報推進委員会<かかりつけ薬局を活用した>につきまして、過日6月21日に八尾市保健センター4階・会議室にて下記内容について開催されました。
〈かかりつけ薬局を活用した〉
1.議題:発表者
①処方箋調査報告:稲村理事
②八尾市薬剤師会における会員に対しての在宅医療推進への試み:篠原委員
③褥瘡について知る:奥村理事
④医療DX:平田理事
⑤八尾市地域フォーミュラリについて:豊口理事
2.出席者 敬称略
【医療関係者】
【行政関係者】
【住民代表者】