八尾市薬剤師会では、薬学生実務実習委員会において、指導の先生方、また実習生のご意見をいただいて、多岐にわたる協力薬局 集合学習、病院との連携実習を提案しております。 コロナ禍において、やむを得ず休止している項目もございますが、随時再開させて頂きます。
協力薬局
※コロナ禍にて 一部休止 できる範囲で随時再開予定
●学校薬剤師
環境検査・お薬教室(正しい薬の使い方・薬物乱用・エピペン教室など)
●在宅
薬剤師と施設・個人宅への同行研修
●OTC
OTCの取り扱いが多い薬局での実習
●交換学習
他の薬局での実習も経験したい!希望から
●休日診療
休日診療の意義を考える
●精神科門前薬局(休止中)
●小児科門前薬局(休止中)
※① 協力薬局において実習費の支払いが必要な場合は、ページ最下部のアンケート、領収書様式を使用してください。
※② 1日の実習時間は7-8時間、半日では3-4時間となります。
日誌作成のための時間も、常識的な範囲内であれば実習時間としてカウントしていただいて問題ありません。
集合学習
※コロナ禍にて 一部休止 できる範囲で随時再開予定
●在宅座学
介護保険 医療保険 介入例など
●メディセオALCの見学
●意見交換会
実習の感想・問題点・後輩に向けてのメッセージなど
●OTC集合学習
キリン堂本社 店舗
●認知症サポーター養成講座
●阿倍野防災センター(休止中)
災害経験
●阿倍野献血ルーム(休止中)
講習・実地経験
●藤井寺保健所(麻薬廃棄等)
講習見学
●八尾市学校保健会講習会聴講
●認定こども園保健会講習会聴講
病薬連携研修
※コロナ禍にて 一部休止 できる範囲で随時再開予定
●医師同行
在宅(個人宅 施設)※在宅において薬剤師の業務について考察する
●ケアマネジャー同行
介護について考察する
●病薬合同SGD
毎回異なるテーマに沿って課題解決
●八尾市立病院糖尿病教室参加(休止中)
糖尿病の指導せんを作成し服薬指導に用いる
●「地域医療連携について」講習会
八尾市立病院
●災害について講習会
●病薬合同 実習報告会