一般社団法人 八尾市薬剤師会

貸出用書籍一覧

書籍
番号
書籍名 出版社
1 健康食品・サプリメント『成分』のすべて2017 同文書院
2 ドラッグストアQ&A 薬事日報社
3 ドラッグストアQ&A ② 薬事日報社
4 ジェネリック医薬品って何? 学研
5 薬の影響を考える臨床検査値ハンドブック じほう
6 在宅医療Q&A じほう
7 薬剤師のひみつ 学研
8 薬剤師のひみつ 学研
9 よくある気になるその症状 じほう
10 検査値☓処方箋の読み方 じほう
11 今日の小児治療指針 医学書院
12 在宅リハビリテーション栄養 医歯薬出版
13 高齢者の安全な薬物療法ガイドライン2015 日本老年医学会
14 高齢者ケア薬剤管理マニュアル ADLと薬剤 薬事日報社
15 シックハウス症候群に関する相談と対策マニュアル 日本公衆衛生協会
16 介護保険とケアマネジャー 日本看護協会出版会
17 アルゴリズムで考える薬剤師の臨床判断 南山堂
18 早くきれいに褥瘡を治す「外用剤」の使い方 照林社
19 在宅褥瘡予防・治療ガイドブック 照林社
20 薬がみえる① メディックメディア
21 薬がみえる② メディックメディア
22 薬がみえる③ メディックメディア
23 薬剤 新・国試がわかる本2017 91~100回 医学評論社
24 薬局で使える実践薬学 日経BP社
25 今日の診療のためにガイドライン外来診療 日経メディカル開発
26 重篤副作用疾患別対応マニュアル 第1集 JAPIC
27 重篤副作用疾患別対応マニュアル 第2集 JAPIC
28 医療用医薬品集2016 JAPIC
29 一般用医薬品集2016 JAPIC
30 今日の治療薬2017 解説と便覧 南江堂
31 今日の治療指針 私はこう治療している 医学書院
32 薬学生のための病院・薬局実務実習テキスト2010年度 じほう
33 薬学生のための病院・薬局実務実習テキスト2011年度 じほう
34 学校と学校薬剤師 2011 薬事日報社
35 「学校環境衛生基準」解説 薬事日報社
36 薬局製剤業務指針 第6版 薬事日報社
37 薬局実務実習指導パーフェクトマニュアル第3版 日経BP社

スライドライブラリーについて

スライドライブラリーを作成いたしました!

・これまでお薬教室や薬乱防止教室で使用されたスライド
・健康展のお薬教室で学生さんが作成したスライド など・・・

学薬やお薬講演の際に利用していただけるように、スライド集を用意いたしました。

テーマごとのスライド内容見本ファイルを事務所に用意しております。
各スライド内容についてはファイルをご覧いただき、ご確認ください。
データ(CD-R)を貸し出しいたしますので、皆様どうぞご利用ください。

スライド一覧

【A】薬の正しい使い方

A-1
正しい使い方 高安中 2016
A-2
小学生お薬教室
A-3
薬の正しい使い方 八尾中2011
A-4
おくすりクイズ
A-5
おくすり教室 中高安小2015
A-5(付)
(付)おくすり教室原稿
A-6
薬の正しい使い方
A-7
医薬品初めの第一歩
A-8
学校薬剤師2014
A-9
学校薬剤師〇×クイズ
A-10
中学生お薬教室
A-11
おくすりのおはなし
A-12
お薬の使い方

【B】薬乱防止・たばこ・アルコール

B-1
薬物乱用 龍華
B-2
薬物乱用防止教育(中学校)A30分
B-3
薬物乱用について
B-4
薬物乱用ってなに
B-5
生徒用資料(薬物乱用・喫煙防止)
B-6
お薬教室 薬物乱用 中高安小
B-7
薬物乱用漫画
B-8
パネル タバコ(小学校)
B-9
たばこ お薬教室中高安小 2013
B-10
学校薬剤師用資料(禁煙防止)
B-11
お薬教室(禁煙 薬物乱用)中高安小2014
B-12
おくすり教室 煙草 アルコール 薬物乱用 高安中
B-13
たばこクイズ
B-14
生徒用資料(薬物乱用防止 短い版)
B-15
たばこを吸うとどうなるの?
B-16
薬物乱用(小学生)

【C】エピペン教室

C-1
エピペン教室 中高安小 2015
C-2
エピペン講習 高安中 2016
C-3
アレルギー
C-4
アレルギーサポートマニュアル2015
C-5
アレルギーミニアムエッセンス
C-6
エピペン補足資料 北高安小2013
C-7
食物アレルギー緊急対応マニュアル

【D】ノロウイルス教室

D-1
ノロ勉強会 学薬用
D-2
ノロ大阪府学校薬剤師会研修会
D-3
嘔吐物処理キット

【E】献血・ドーピング セルフメディケーション その他

E-1
献血のお話
E-2
ドーピング
E-3
お薬教室 セルフメディケーション・ドーピング 高安中2016
E-4
お薬教室 アンケート 中高安小2014
E-5
お薬教室 アンケート-1
E-6
感染症予防と手洗い

【F】ポスター 指導箋

F-1
残薬ポスター
F-2
脂質異常症 食事まとめ
F-3
膀胱炎
F-4
DM歯周病

健康展 H24年度

-
鬱-うつ-
-
喘息とその治療薬
-
不眠症とその治療薬
-
糖尿病と薬
-
高血圧
-
便秘症
-
胃炎 胃潰瘍とその治療薬
-
高脂血症
-
お薬教室CO2
-
覚せい剤
-
たばこ
-
脱法ハーブ
-
学校薬剤師 シックハウスについて
-
学校薬剤師 水の検査
-
使用方法が特殊な剤形
-
くすりの形について
-
口腔崩壊錠

健康展 H25年度

-
うつ病
-
糖尿病
-
口腔ケア
-
禁煙
-
骨粗鬆症
-
高血圧
-
薬物乱用

健康展 H26年度

-
アトピー性皮膚炎
-
ネット販売を含む薬の購入
-
疼痛ケア
-
メタボリックシンドローム
-
認知症

健康展 H27年度

-
OTC医薬品
-
糖尿病
-
在宅医療
-
献血
-
薬物乱用
-
アルコール
-
禁煙
-
メタボリックシンドローム

健康展 H28年度

-
スポーツファーマシスト
-
学校薬剤師
-
かかりつけ薬局
-
薬物乱用
-
献血

H27年度 Ⅲ期 学生発表会

-
残薬へのとりくみ
-
八尾市における病院薬連携システム
-
鎮痛剤の適切な使い方
-
向精神薬の使用例と処方解析
-
高血圧の介入
-
吸入薬使用患者への服薬指導
-
NOACとワーファリンの比較

H28年度 Ⅲ期 学生発表会

-
緑内障
-
慢性疾患とサプリメント
-
スポーツファーマシストとドーピング
-
腎機能低下時に注意が必要な医薬品
-
喘息について
-
OTC医薬品との比較
-
「かかりつけ」とは…