一般社団法人 八尾市薬剤師会

薬剤師の在宅訪問

在宅患者訪問薬剤管理指導は、在宅での療養を行っている患者であって、通院が困難なものに対して、あらかじめ名称、所在地、開設者の氏名及び在宅患者訪問薬剤管理指導(以下「訪問薬剤管理指導」という。)を行う旨を地方厚生(支)局長に届け出た保険薬局の薬剤師が、医師の指示に基づき、薬学的管理指導計画を策定し、患家を訪問して、薬歴管理、服薬指導、服薬支援、薬剤服用状況及び薬剤保管状況の確認等の薬学的管理指導を行い、当該指示を行った医師に対して訪問結果について必要な情報提供を文書で行った場合に算定する。

平成22年3月5日保医発第0305第1号

薬剤師の在宅訪問

外部研修会

画像をクリックしていただくと PDF が開きます

令和4年度 中河内医療圏緩和ケア多職種連携研修会
令和4年度 中河内医療圏緩和ケア多職種連携研修会

2022年度中部・北陸地区床ずれセミナー
2022年度中部・北陸地区床ずれセミナー
2022年度中部・北陸地区床ずれセミナー

令和4年度 八尾市立病院緩和ケア研修会
令和4年度 八尾市立病院緩和ケア研修会

訪問薬剤管理指導業務の流れ

訪問薬剤管理指導業務の流れ

各種情報

内規

 

スケジュール関連

 

名簿関連

[PDF] 在宅応需リスト

マニュアル関連

[PDF] 薬剤師の在宅訪問マニュアル
 

各種書類様式

[DOC] 【例C】薬局外掲示1
[DOC] 【例C】薬局内掲示2
[DOC] 【試案D】指定居宅療養管理指導事業者 運営規程(試案)
[DOC] 【例E】訪問薬剤管理指導依頼書・情報提供書(例)
[EXCEL] 【例F】薬学的管理指導計画書
[DOC] 【例G】居宅療養管理指導・契約書(例)
[DOC] 【試案H】居宅療養管理指導のサービス提供に係る重要事項等説明書(試案)
[DOC] 【例I】患者への在宅患者訪問薬剤管理指導の説明(例)
[EXCEL] 【報告書例K】訪問薬剤管理指導報告書

その他