一般社団法人 八尾市薬剤師会

認定こども園等薬剤師委員会の紹介

認定こども園等薬剤師委員会では八尾市内にある認定こども園等の保健衛生の向上を目的として活動しております。
特に夏場に行う大腸菌群検査は、八尾市内の全認定こども園等で行っており、八尾市への報告、各所(園)への衛生管理の指導などに力を入れております。

活動内容

八尾市認定こども園等保健会理事会への出席(年5回)
医師会・歯科医師会・市役所・認定こども園長部会・保健師などから委員を募り、八尾市認定こども園等保健会の運営に携わっています。

講演会の開催・出席(年2回)
学校保健会との共催も含め、年に2回講習会を行っています。

認定こども園等薬剤師委員会研修会(年1回)
夏に行われる大腸菌群検査の手法などの講習会を年に1回行っております。

コンパクトドライによる簡易大腸菌群検査実施(年1回)
毎年7月~8月に各担当薬剤師が認定こども園等を訪れ、衛生状況を調査し、指導行っています。

施設見学(年1回)
主に新設された認定こども園を訪問し、設備などの調査をしております。

各種情報

内規

[PDF] 認定こども園等薬剤師委員会・内規

スケジュール関連

 

名簿関連

 

マニュアル関連

[PDF] コンパクトドライによる大腸菌群検査マニュアル

各種書類様式

 

その他